タイチ鍼灸接骨院

目が疲れて頭痛がする!『眼精疲労』から解放される方法5選

お問い合わせはこちら LINE予約はこちら

目が疲れて頭痛がする!『眼精疲労』から解放される方法5選

目が疲れて頭痛がする!『眼精疲労』から解放される方法5選

2024/12/27

スマホやパソコンを長時間見ていると…目が疲れて頭痛がする?

現代人にとって、スマートフォンはもはや手放せないもの。しかし、その便利さの裏側には、目の疲れや頭痛といった悩みが潜んでいます。

「長時間スマホを見ていると、目が疲れて頭痛がする…」 「目がしょぼしょぼして、画面にピントが合わない…」

こんな経験はありませんか?

今回は、眼精疲労に悩んでいるあなたへ、目の疲れと頭痛を改善するための5つの方法をご紹介します。


眼精疲労とは?

眼精疲労は、目の慢性的な疲労が原因で、他の場所に症状が出る状態です。

  • 頭痛
  • 吐き気
  • めまい
  • 肩こり
  • 倦怠感が生じます。

目を閉じて休憩や、眠ったあとも、症状が改善しないのが特徴です。


眼精疲労の原因とは?

目を使う作業を長時間行うことで、眼精疲労につながることが多いです。

度の合っていない眼鏡を使うことや、緑内障や白内障、ドライアイなどが原因となり、眼精疲労が生じている場合があります。

近年は、スマホやパソコンの見過ぎが眼精疲労の原因となっていることが多いです。


なぜスマホやパソコンを見ると目が疲れるの?

スマホを見ると目が疲れるのはなぜなのでしょうか?

それは、スマホの画面から出る「ブルーライト」が大きな原因の一つです。

ブルーライトは、太陽光にも含まれる光ですが、波長が短く、目に強い刺激を与えます。

長時間ブルーライトを浴び続けると、目の奥の網膜が傷つき、視力低下や眼精疲労を引き起こす可能性があります。

また、スマホを見る際に人は自然と顔を近づけるため、目が常に近くのものにピントを合わせ続けることになります。

これにより、目の筋肉が常に緊張状態になり、疲れやすくなります。


『眼精疲労』を改善する5つの方法

眼精疲労を軽減させるには、眼の負担をかけないようにすること、眼へたまった負担を軽減させることが大切です。

1. 20-20-20のルールを実践

20分スマホを見たら、20フィート(約6メートル)離れたところにあるものを20秒間見つめる。この簡単なルールを守ることで、目の休憩を促し、疲れを軽減できます。

長時間の目への刺激を減らすことができますし、眼の筋肉の運動にもなります。

 

2. アイストレッチを習慣に

目を上下左右に動かしたり、ぐるぐる回したりする簡単なストレッチを行うことで、目の周りの筋肉をほぐし、血行を促進できます。目の筋肉は首の筋肉との関係も深いので、肩こりの予防にもつながります。

 

3. ブルーライトカットメガネを活用

ブルーライトカットメガネをかけることで、目の負担を軽減できます。

特に夜間や暗い場所でスマホを見る際は必須です。時間帯でパソコンの明るさの設定などをするとさらに良いでしょう。

睡眠の改善にもつながるのでオススメです。

 

4. こまめな水分補給

目は水分を多く含んでいるため、乾燥すると疲れやすくなります。こまめな水分補給を心がけましょう。

その他にも、定期的な水分補給は様々な良い効果をもたらすため、心がけると良いでしょう。

 

5.  鍼灸治療でツボを刺激

鍼灸治療は、目の周りのツボを刺激することで、血行を促進し、目の疲れや頭痛を改善する効果が期待できます。また、自律神経を整え、リラックス効果も得られます。


鍼灸治療で目の疲れを改善できる理由

鍼灸治療は、東洋医学に基づいた伝統的な治療法です。

目の周りのツボや、目に関係している全身のツボを刺激することで、眼精疲労の改善を図ります。

血行を促進し、目の疲れや頭痛の原因となる経絡の滞りを解消します。

また、自律神経を整えることで、リラックス効果も得られ、心身ともに健康な状態へと導きます。


目の疲れを解消させるツボ4選

目の疲れを減らすことができるツボを4つ紹介します。

1.睛明(せいめい)

目が疲れたときに、ここを無意識に押している人も多いのではないでしょうか?

目頭と鼻の付け根の間に位置します。指で交互に押しても良いですし、両側を指腹でつまんで刺激しても良いです。

2.魚腰(ぎょよう)

眉の中央あたりに位置する小さなくぼみにあるツボです。

目の疲れがある方は、押すと痛い場所です。

少し痛いくらいで押して放すと、「スーッと」目が軽くなるような感覚があります。

3.風池(ふうち)

後頭部の髪の生え際、真ん中にある太い首の筋肉の外側にあるツボです。

首の付け根にある筋肉が存在しており、ここが硬くなると頭につながる血管の血流が悪くなります。

ここのツボを刺激したあとは、視界が明るくなったような感覚になります。

4. 肩井(けんせい)

肩のコリを改善させるツボでもあります。肩こりを伴う、眼精疲労が生じている場合に特に有効なツボです。

反対側の手で個々のツボを押した状態で、肩を回すと簡単に刺激することができます。

これらのツボを押すことで、『目の疲れ』が軽減します。こまめに押してみて下さい。


タイチ鍼灸接骨院でのおすすめの治療法について

眼精疲労でお悩みの方に、おすすめの治療方法は、『お灸コース』です。

お灸とは、ツボに熱刺激を与えることで、局所の血行が促進され、筋肉の緊張が緩和されます。

また、熱刺激によって交感神経と副交感神経のバランスが整えられ、自律神経の調整にも寄与します。

当院のスタッフも、眼精疲労による頭痛が続いたときは、院長にお灸治療をしてもらっています。(笑) 頭と眼がスッキリしてかなりおすすめですよ!

お灸コースについてより詳しく知りたい方はコチラをクリックお灸コース


まとめ

スマホ疲れによる眼精疲労に悩んでいる方は、ぜひこの記事で紹介した方法を試してみてください。

これらの方法と鍼灸治療を組み合わせることで、より効果的に目の疲れや頭痛を改善できます。

当院では、『治すこと』を第一に考えた、一人ひとりの症状に合わせた鍼灸治療を行っております。お気軽にご相談ください。

 

補足

  • このブログ記事は、あくまでも情報提供を目的としたものであり、医学的な診断や治療に代わるものではありません。
  • 眼精疲労の症状や治療法については、個々の状況によって異なる場合があります。必ず医師にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------
タイチ鍼灸接骨院
861‐8081
熊本県熊本市北区麻生田2‐3‐7
電話番号 : 096‐339-5477

 


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。